神楽坂よしだ歯科医院では日常的な方針として「院内感染予防対策」に力を入れています。
ここでは皆様のより安心・安全な治療のために、またスタッフを守るために、神楽坂よしだ歯科医院が取り組んでいる対策をいくつかご紹介いたします。
<神楽坂よしだ歯科医院の感染対策>
●基本の器具は1セットずつ滅菌パックに入れて都度高圧蒸気滅菌をしています
●歯を削るハンドピースも1本ずつ滅菌パックに入れ、都度滅菌しています
●その他の器具も高圧滅菌できるものは滅菌し、それ以外のものは専用の消毒液で殺菌消毒を常に行っております
●歯を削ったり、歯石を除去するときに出る水や飛沫、細菌などのエアロゾル対策として『口腔外バキューム』で強力吸引しております
●診察台や診療チェアはウイルスを死滅することができる専用の消毒液で、患者様ごとに診療が終わり次第消毒をしてから、ご案内しております
●ドアの手すり、トイレのドアノブ、便座、リモコン、待合室椅子、受付カウンターや金銭トレー、クレジットカードの暗証番号用キー、電話、PCのキーボードやマウス、ボールペンにいたるまで、あらゆるものを消毒用アルコールで殺菌消毒しております
「新型コロナウイルス感染予防対策として」
●院内の常時換気をしております
●スタッフ全員、常にマスクを着用しております
●飛沫対策として、受付にアクリルパーテーションと手指消毒用アルコールを設置しております
●歯科医師、歯科衛生士は治療中、フェイスシールドを着用しております
※菌やウイルスは、おもに口や鼻から体内に侵入します。
お口の中をきれいに保つことはとても重要なことなんです。
使用する器具はすべて滅菌しています
歯科医師、歯科衛生士は、フェイスシールドを着用しております
飛沫対策として、受付にはビニールシートやアクリルパーテーションを設置しております(現在はアクリルパーテーションのみ)
待合室の掲示板には「ウイルスの話」や「歯周病の怖さ」などポスターも掲示してあります
プロペリはインフルエンザウイルス予防や歯周病予防、口臭予防などにお使いいただけます
口腔外バキュームは目に見えない削りカスや細菌などを残さず吸引します。
いわば、空気中のゴミや細菌を取る掃除機みたいな役目です。
治療時の安全性が大きく高まり、空気もきれいで安心です。
『バイオミクロン』
強力除菌・強力集塵
光触媒の抗ウイルス除菌効果で
浮遊ウイルス 99%以上除去
浮遊菌 99%以上除去
PM2.5 99%以上除去
集塵能力 99%以上
『ジアイーノ』
揮発した次亜塩素酸を空間に放出することで
室内に付着した菌やウイルスに効果を発揮します!
神楽坂よしだ歯科医院では、
できる限りのコロナ予防対策をして患者様、お客様をお迎えできるように努めております。